突然ですが、今年に入ってBlueskyを英語中心のアカウントにし、英語で進捗のポストなどをし始めました。
https://bsky.app/profile/kadoem.bsky.soc...
英語でポストをし始めたことで新たな人にリーチし、インプレッションやフォロワーがめっちゃ伸びた――ということは残念ながらないのですが、大学受験の時から漠然としてあった「英語への抵抗感」というのは徐々に無くなってきたかなと思っています。要は英語で書くのが楽しくなってきました。
私の英語は大学1,2年の必須科目で止まっているためお世辞にも英語の語彙が豊富とは言えず、それこそ大学受験が終わったばかりの高校生のほうがきっと上手くらいの残念な英語力ではあるのですが、当時よりも何倍も楽しいなと思いつつ英語でポストしています。
元々「インプレッション伸ばしたい!」はあわよくばくらいの願望で、一番の狙いは「英語嫌いを克服したいなぁ」くらいの試みだったのですが、今のところ順調に来ています。
流石に長文や文化解説をできるほどの表現力はまだないものの、"I'm hungry."くらいの表現力からポストの字数制限の3分の1~2分の1くらいの英文は書けるようになったかな……と思います。勿論機械翻訳やchatGPTの力を借りつつですが。
英語ができると参加できるイベントは勿論のこと、色々とできる幅が広がると思うので、他のゲーム開発者さんもあわよくばの下心でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。頑張ろう、英語!(布教)
